毎年一流有名人の年収が話題になりますが、
2021年の最新の年収リストを見ると信じられないほどの金額ばかりです。
これまで、ファンビンビンさんの年収はずっとトップだったのですが、
ヤンミーさんがついにそれを上回りました。
では、ヤンミーさんの年収や収入源を調査しました。
【2021最新】ヤンミーの年収は34億?

ヤンミーさんは2011年のドラマ『宮 パレス 〜時をかける宮女〜』で一躍有名になり、
2021年現在の年収は2億元(約34億円)だと言われています。
ヤンミーさんは有名になってから、
ずっとネットで悪い噂がながされたり、罵声を多く浴びてきました。
一番人気の2014年の時に結婚をえらび、同年6月に静かに娘さんを産み、
出産してから2か月で仕事復帰。
自分の会社を立ち上げたり、芸能界のトップの地位に君臨しました。

そんなヤンミーさんはかなりの仕事人間で、
多忙によって病院搬送されることもありました。
また、ずっと仕事に取り込んでいるため、
娘さんや元夫との距離も段々と遠くなり、2018年に離婚。
ヤンミーさんは離婚話の話題性を上手く利用し、
2017年に制作したドラマ「永遠の桃花~三生三世~」を宣伝しました。
元々のドラマの質も高いので、離婚の話題と相乗効果で
再生回数300億回超えの奇跡を築いたのです。
また、ヤンミーさんの会社の中に制作会社「嘉行傳媒」があり、
ディリラバさんやチャンビンビンさんなどの有名人が所属しています。


ヤンミーさんは人気ドラマ「君は僕の談判官 」「如歌~百年の誓い~」「夢幻の桃花~三生三世枕上書 」等を制作してきました。
大人気な作品ばかりを送り出したので、
会社自体の現在の市場価値は約300億円まで上がりました。
ヤンミーさんはドラマ主演にしても、会社の株主にしても、
とんでもない億の金額の収入があるに違いないでしょう。
また、彼女のCMは20社以上と契約しているので、年収は34億以上あるのでしょう。
ヤンミーの稼げる収入源は?

中国の人気女優の収入額は日本と桁違いです。
脱税で逮捕されたファン・ビンビンさんの年収は40億円だと言われていました。
また、2021年に入ってから代理出産などで話題になっているジェン・シュアンさんは、
ドラマ1作で出演料が27億円です。
ここでは、ヤンミーさんの年収は34億円だと言われる収入源についてご紹介します。
CM収入
ヤンミーさんは2021年、
CMは21社と契約をしています。
CMの契約金額は1社、2年間で2700万元くらいだそうです。
2年連続務めで2700万元×21個=5億6千万元日本円で約30億円になります。

会社収入
ヤンミーさんは自身の名義で約10個の会社を持っています。
- 嘉行楊冪工作室
- 互連网电影数据庫( IMDb)信息 など
詳しい会社収入まで推測できませんが、株の収入も相当ありそうです。
ヤンミーさんが代表を務める芸能事務所「嘉行伝媒」は、
2017年にドラマ「永遠の桃花~三生三生~」に投資して、
同事務の新人であったディリラバさんとガオ・ウェイグァンさんまで一躍有名になりました。
2017年時点の会社の市場価値は50億元(日本円で約300億円以上)になりました。
ドラマ収入
CMや会社収入を除いたとしても、
彼女主演のドラマからもたくさん収入を得ています。
一話の出演だけで55万元(日本円で330万)だと言われているので、
2021年前期のドラマ「暴風眼」が全部40話ということから、
40話×330万=1億3千万円になります。

また、ヤンミーさんとシュー・カイさん主演の2021年の都市ドラマ「愛的二八定律」は50話です。
50回×330万円=1億6千万円になります。

CM、会社収入、ドラマ収入以外に他の投資もあるので、
2021年のヤンミーさんの年収は軽く34億円を超えるに違いないでしょう。
ヤンミーの代表作品は?

ヤンミーさんの今まで代表作品をまとめてみました。
1986年生まれのヤンミーさんは、
1990年の4歳の時から子役として芸能界デビューしました。
デビュー後、1991年、1992年、1993年にずっと子役としてドラマと映画出演しました。
「仙剣奇侠伝三」
2008年にヤンミーさんはドラマ「仙剣奇侠伝三」に出演しました。
もともとゲームだった作品をドラマに実写化したものです。
主演はフー・ゴーさんで、ヒロインがヤンミーさん。
この作品のヤンミーさんはとても美しく、たくさん注目を集めました。

「美人心計~一人の妃と二人の皇帝~」
2009年にヤンミーさんはルビー・リンさん主演のドラマ「美人心計」に出演しました。
ルビー・リンさんが演じる主人公の侍女の役を演じたヤンミーさんは、
業界から高い評価を受けました。
そして、たくさんのファンを獲得出来ました。

「宮 パレス 〜時をかける宮女〜」
ヤンミーさんが主役を務めて、
大ブレイクしたのはドラマ「宮 パレス 〜時をかける宮女〜」です。
現代の人が清の時代にタイムスリップする話で、
チャオ・リーインさんの元夫のウィリアムフォンさんとカップル役を演じました。

「永遠の桃花~三生三世~」
2017年に再生回数300億超えのドラマ「永遠の桃花~三生三世~」で主演を務め、
ますます人気度が上昇しました。
三世に渡る一途な愛と激動の運命を描いた作品で、
何度生まれ変わっても、愛する人と出会うストーリー設定が人気を集めました。

扶揺(フーヤオ)~伝説の皇后~

続いて似ているような役でドラマ「扶揺」での主人公を演じ、
総製作費83億円、視聴回数145億越え。
壮大なスケールで描かれる波乱に満ちた愛と運命の物語も人気でした。
2021年にもヤンミーさん主演のドラマも3部あるので、
どんな役を作り上げるのか楽しみです。
まとめ
これからもヤンミーさんを応援していきたいと思います。
最後までお読みいただきありがとうございます。





